コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

カテゴリー: 一首鑑賞

漏斗(じょうご)のやうな月のひかりの底(そこひ)なる息子の部屋に息子はをらず

投稿者 魚村 晋太郎投稿日: 2009年10月23日漏斗(じょうご)のやうな月のひかりの底(そこひ)なる息子の部屋に息子はをらずにコメント

秋空は高かりき青かりき広かりき昔昔のさらなる昔

投稿者 江戸 雪投稿日: 2009年10月22日秋空は高かりき青かりき広かりき昔昔のさらなる昔にコメント

たけだけしき酢葉に種子の実りたりアメリカ種らしきがただにうとましく

投稿者 魚村 晋太郎投稿日: 2009年10月21日たけだけしき酢葉に種子の実りたりアメリカ種らしきがただにうとましくにコメント

戦(たたかひ)にゆきてかへらぬ人思へばわが身にこもり濃(こ)き秋のはな

投稿者 江戸 雪投稿日: 2009年10月20日戦(たたかひ)にゆきてかへらぬ人思へばわが身にこもり濃(こ)き秋のはなにコメント

水に乗る黄葉の影よろこびは遠まはりして膝へ寄り来つ

投稿者 魚村 晋太郎投稿日: 2009年10月19日水に乗る黄葉の影よろこびは遠まはりして膝へ寄り来つにコメント

蒼穹の深さに澄めるみづうみよ仰ぎし人をわれは失ふ

投稿者 江戸 雪投稿日: 2009年10月17日蒼穹の深さに澄めるみづうみよ仰ぎし人をわれは失ふにコメント

吾(あ)を生みしもの地にありと思へども二階にのぼり月にちかづく

投稿者 魚村 晋太郎投稿日: 2009年10月16日吾(あ)を生みしもの地にありと思へども二階にのぼり月にちかづくにコメント

子と入らん未来のあをさ月光(つきかげ)に乳(ち)の匂ひあるブラウスを干す

投稿者 江戸 雪投稿日: 2009年10月15日子と入らん未来のあをさ月光(つきかげ)に乳(ち)の匂ひあるブラウスを干すにコメント

毒のない方を選んでくださいとりんごの赤と黄が並べらる

投稿者 魚村 晋太郎投稿日: 2009年10月14日毒のない方を選んでくださいとりんごの赤と黄が並べらるにコメント

真剣に聞くとき自分をぼくという君の背筋のあたたかい月

投稿者 江戸 雪投稿日: 2009年10月13日真剣に聞くとき自分をぼくという君の背筋のあたたかい月にコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 484 固定ページ 485 固定ページ 486 … 固定ページ 510 次のページ

最近の投稿

  • 森の樹がみな手を垂れて夜よとなる時われの後うしろに椅子置かれけり
    投稿者: 山木礼子
    2025年6月21日
  • バス停は根こそぎ暮れて蟬声のなかへなかへと溶けてゆきたり
    投稿者: 内山晶太
    2025年6月20日
  • 生きてゐる証あかしにか不意にわが身体からだ割さきて飛び出で暗く鳴きけり
    投稿者: 山木礼子
    2025年6月19日
  • 遊園地のテラスにとんぼ現れて回転木馬のほうへと抜ける
    投稿者: 内山晶太
    2025年6月18日
  • 石に凍む音ねいろはあれど今朝の朝の谺は須臾に鳴りかはし熄やむ
    投稿者: 山木礼子
    2025年6月17日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 日高 堯子(2024年)
  • 土井 礼一郎(2024年)
  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.