指紋なまなまと皆生きをらんこの夜ダリアがうつくし過ぎる

真鍋美恵子『雲熟れやまず』角川書店,1981.09

 

さて、このごろよく読んでいる「手」につづいて、今日は「指」の歌。

 

「指紋なまなまと」と、初句八音という変化球から語り始める語り手。

それゆえ、この「なまなまと」が音韻のうえでも悪目立ちして、「指紋」の「なまなまと」感がより際立つようなつくりになっている。

つづく「皆生きをらん」も、生を「指紋」に見出すことの奇妙さにぞっとします。

 

そして下の句、「この夜ダリアがうつくし過ぎる」。

「ダリア」の色については触れられていないものの、「この夜」という場面の設定によって、真っ黒な花弁のそれを彷彿とさせられます。

と同時に、茂吉の「ダアリヤは黒し…」を思い出すひとも、少なくはないでしょう。

 

指がいきいきとし過ぎているのが、この歌集全体をつつむ怖さの特徴でもあって、

 

地下ふかくわれは入りゆく蛭の如き指して切符を人は切りたる

爪切りて切りたる爪のとびし方昏々として夜が生れゐる

 

などは、「指」や「爪」が生身のにんげんの一部としてではなく、

そこから切り離される、あるいは分裂することで、別個の存在としてふるまっているよう。

 

この一首においても、まるで「指紋」の渦が、ぐるぐると視覚的に目立って、ホラー映画のワンシーンを思い浮かべてしまう。

ダリアのグロテスクな美しさの、ますます際立つような一首です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です