コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 生沼 義朗

花山周子/もう無理!無理無理無理無理テンパってぱってぱってと飛び跳ねており

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月31日

小池光/さつきまで目の前に居りしが忽然と消えてなくなりし田村善昭(よしてる)

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月28日

田村よしてる/いのちあるすべてのものを同胞としたり若冲、ダ・ヴィンチもまた

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月26日

小坂井大輔/食べてから帰れと置き手紙 横に、炒飯、黄金色の炒飯

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月24日

清水正人/いちめんの嵌め殺しの波しんしんと調理場の窓海に向かへり

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月21日

柴善之助/ガードマンは天丼に対うすぐ裏の工事現場の土をこぼして

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月19日

松﨑英司/花豆の蜜煮の艶のうれしくて人肌の鍋は静かにしまふ

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月17日

金津十四尾/雪ふらぬ大寒にわが手ひび割れず雑誌返品の荷造り捗る

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月14日

小川太郎/五行削れといわれ結局削りしはやはり個人的思い入れ部分

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月12日

齋藤芳生/林檎の花透けるひかりにすはだかのこころさらしてみちのくは泣く

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月10日

淡島うる/ちゃんとした肉をちゃんとした炭で焼きちゃんとした米で食ってから行く

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月7日

鈴木智子/屋上で白く干されたシーツたち五月はきっと揮発する夏

投稿者 生沼 義朗投稿日: 2019年12月5日

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 13 次のページ

最近の投稿

  • 死者のもつ愉しみは知るよしもなし野川の底のさかしまの天
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年5月31日
  • 湿り気を空が含んでくる時に言葉は少し曲げやすくなる
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年5月30日
  • 夕ぐれは肉のもなかに盛んなる肉屋の指をかいまみるかな
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年5月29日
  • 石は無欲、だらうかしかし墓石はやけに光つてゐるではないか
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年5月27日
  • 本来の用途を外されてしずか/古い書籍が住む/食器棚
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年5月26日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.