一首鑑賞
日々のクオリア
染野太朗のアーカイブ
カフェラテの泡にたゆたう葉脈をひとくちごとに引きのばしおり
2018年04月26日|染野太朗
ソファーに座りたるとき尻に触れしものあり声をあげて悔やめり
2018年04月24日|染野太朗
相槌を律義に打ちて馴(な)寄りくる生徒ありわれは何も与えず
2018年04月21日|染野太朗
おびただしき水仙の白咲かしめてケアホームの庭 愛は片寄る
2018年04月19日|染野太朗
妻の傘にわが傘ふれて干されゐる春の夜をひとりひとりのねむり
2018年04月17日|染野太朗
金箔のきらめきこぼし角を曲がる霊柩車なし冬至のまちに
2018年04月14日|染野太朗
宇宙から見れば今死ぬ吾の手が今死ぬ母の手を握りをり
2018年04月12日|染野太朗
母死なすことを決めたるわがあたま気づけば母が撫でてゐるなり
2018年04月10日|染野太朗
春の船、それからひかり溜め込んでゆっくり出航する夏の船
2018年04月07日|染野太朗
担架にて運ばれおらぶ父の声妹は録りいまだに聞かず
2018年04月05日|染野太朗
ドアの窓の真ん中にレモンドレッシングの広告はあり手のひらほどの
2018年04月03日|染野太朗
さうめん流しひゃーとさうめん流れゆきわれとわが母取り残されぬ
2018年03月31日|染野太朗
ことば持つゆゑのさびしさ人を恋ふにもあらざれど猫にもの言ふ
2018年03月29日|染野太朗
海だったはずのシャワーを浴びている さっきまでふたりがいた海の
2018年03月27日|染野太朗
心いま針のようなりひとすじの糸通さねば慰められぬ
2018年03月24日|染野太朗
目印に名前のシールではなくてばんそうこうを貼る友がいる
2018年03月22日|染野太朗
ねむたさとさびしさをよりわけたあとねむたさに寝る 春の新月
2018年03月20日|染野太朗
おしゃべりは咲いては枯れてまた咲いて矢車菊の蒼い夕暮れ
2018年03月17日|染野太朗
憧れの山田先輩念写して微笑む春の妹無垢なり
2018年03月15日|染野太朗
遠慮がちに恋打ち明くるひとのごと木漏れ日は吾子の指へと届く
2018年03月13日|染野太朗
すれ違うときの鼻歌をぼくはもらう さらに音楽は鳴り続ける
2018年03月10日|染野太朗
恋ですよ 芋の芋まで掘り起こしありったけポテトフライにしたい
2018年02月27日|染野太朗
君にしも遠ざかれるかあまりにも近づきたるか夢にうつらず
2018年02月24日|染野太朗
鳥ならばずっと飛ばずに嘴で何かを伝え合っていたいよ
2018年02月22日|染野太朗
死にいたる瞬間(とき)までつよくやくされし首さながらに ああ はるがくる
2018年02月20日|染野太朗
背をのばし歩かうとしてさびしいな袋のやうな身体をはこぶ
2018年02月17日|染野太朗
鯉がいて、立ち止まったらそれらしい速さで鯉は流れて行った
2018年02月15日|染野太朗
ガードレールに白く汚れた手のひらを黙っておくということ罪は
2018年02月13日|染野太朗
体調のすぐれぬ妻に付きまとい世話をしたがる息子を叱る
2018年02月10日|染野太朗
わたしより年上の馬世におらず今年も坂道(ここ)に木漏れ日がある
2018年02月08日|染野太朗
1 / 2
1
2
»
月別アーカイブ
2018年4月
(22)
2018年3月
(24)
2018年2月
(24)
2018年1月
(24)
2017年12月
(26)
2017年11月
(26)
2017年10月
(26)
2017年9月
(26)
2017年8月
(27)
2017年7月
(26)
2017年6月
(26)
2017年5月
(27)
2017年4月
(25)
2017年3月
(27)
2017年2月
(24)
2017年1月
(24)
2016年12月
(27)
2016年11月
(26)
2016年10月
(26)
2016年9月
(26)
2016年8月
(27)
2016年7月
(26)
2016年6月
(26)
2016年5月
(26)
2016年4月
(26)
2016年3月
(27)
2016年2月
(25)
2016年1月
(24)
2015年12月
(27)
2015年11月
(25)
2015年10月
(27)
2015年9月
(26)
2015年8月
(26)
2015年7月
(27)
2015年6月
(26)
2015年5月
(26)
2015年4月
(26)
2015年3月
(26)
2015年2月
(24)
2015年1月
(24)
2014年12月
(27)
2014年11月
(25)
2014年10月
(27)
2014年9月
(26)
2014年8月
(26)
2014年7月
(27)
2014年6月
(25)
2014年5月
(27)
2014年4月
(26)
2014年3月
(26)
2014年2月
(24)
2014年1月
(23)
2013年12月
(26)
2013年11月
(26)
2013年10月
(27)
2013年9月
(25)
2013年8月
(27)
2013年7月
(27)
2013年6月
(25)
2013年5月
(27)
2013年4月
(26)
2013年3月
(26)
2013年2月
(24)
2013年1月
(24)
2012年12月
(14)
2012年11月
(18)
2012年10月
(23)
2012年9月
(25)
2012年8月
(25)
2012年7月
(24)
2012年6月
(26)
2012年5月
(27)
2012年4月
(25)
2012年3月
(27)
2012年2月
(25)
2012年1月
(23)
2011年12月
(27)
2011年11月
(26)
2011年10月
(26)
2011年9月
(26)
2011年8月
(27)
2011年7月
(26)
2011年6月
(26)
2011年5月
(26)
2011年4月
(26)
2011年3月
(27)
2011年2月
(24)
2011年1月
(23)
2010年12月
(27)
2010年11月
(26)
2010年10月
(26)
2010年9月
(26)
2010年8月
(26)
2010年7月
(27)
2010年6月
(26)
2010年5月
(26)
2010年4月
(26)
2010年3月
(27)
2010年2月
(24)
2010年1月
(24)
2009年12月
(27)
2009年11月
(25)
2009年10月
(27)
2009年9月
(27)
2009年8月
(26)
2009年7月
(27)
2009年6月
(26)
2009年5月
(26)
2009年4月
(26)
2009年3月
(26)
2009年2月
(24)
2009年1月
(24)
著者別アーカイブ
染野太朗
(45)
平岡直子
(48)
砂子屋書房
(1)
今井恵子
(155)
光森裕樹
(155)
佐藤 弓生
(156)
三井修
(156)
さいかち 真
(155)
松村 由利子
(155)
一ノ関忠人
(154)
前田康子
(155)
都築 直子
(155)
吉野 裕之
(155)
棚木 恒寿
(127)
石川 美南
(155)
黒瀬 珂瀾
(155)
澤村 斉美
(155)
大松 達知
(155)
中津 昌子
(156)
江戸 雪
(155)
魚村 晋太郎
(156)