コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 大松 達知

覚めぎはの足冷ゆまこと冬来たる凛乎ときたる冬嘉(よみ)すべし

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年12月2日覚めぎはの足冷ゆまこと冬来たる凛乎ときたる冬嘉(よみ)すべしにコメント

銃弾が打ち貫きし手帳がそのままに行李の中に収められゐぬ

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月30日銃弾が打ち貫きし手帳がそのままに行李の中に収められゐぬにコメント

さようなら。人が通るとピンポンって鳴りだすようなとこはもう嫌

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月27日さようなら。人が通るとピンポンって鳴りだすようなとこはもう嫌にコメント

俺という一人称を持たざれば伝えきれない奔流のある

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月25日俺という一人称を持たざれば伝えきれない奔流のあるにコメント

酔ひにたりわれゑひにたり真心もこもれる酒にわれ酔ひにたり

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月23日酔ひにたりわれゑひにたり真心もこもれる酒にわれ酔ひにたりにコメント

白昼に覚めたる眼(まなこ)ひらきつつ舟の骨格を見わたすごとし

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月20日白昼に覚めたる眼(まなこ)ひらきつつ舟の骨格を見わたすごとしにコメント

からだのないわたしはだれに見えるのか酢のような匂いをひとはうたがう

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月18日からだのないわたしはだれに見えるのか酢のような匂いをひとはうたがうにコメント

連れられてシベリア出兵を駅に送る兵と馬とのただ長き貨車

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月16日連れられてシベリア出兵を駅に送る兵と馬とのただ長き貨車にコメント

俳優の演技終はりて曲げゐたる細枝しづかに戻す助手の手

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月13日俳優の演技終はりて曲げゐたる細枝しづかに戻す助手の手にコメント

輸送機と爆撃機の音聴き分けるうすくれなゐの夕さりの耳

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月11日輸送機と爆撃機の音聴き分けるうすくれなゐの夕さりの耳にコメント

プラカード持ちしほてりを残す手に汝に伝えん受話器をつかむ

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月9日プラカード持ちしほてりを残す手に汝に伝えん受話器をつかむ への1件のコメント

喪主として立つ日のあらむ弟と一つの皿にいちごを分ける

投稿者 大松 達知投稿日: 2010年11月6日喪主として立つ日のあらむ弟と一つの皿にいちごを分けるにコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 13 次のページ

最近の投稿

  • をさなさははたかりそめの老いに似て春雪かづきゐたるわが髪
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月20日
  • りんごひとつ手にもつ時に空深く果実に降るは果実の時間
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月18日
  • この春は未来の息吹 二つの目縦に並べる人々歩む
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月17日
  • かなしみを晒すごとくに灯のしたの林檎の皮に刃をくぐらせつ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月16日
  • 振り向いてはいけない 翳る軒下に地蔵のように母の立ちいる
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月15日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.