一首鑑賞
日々のクオリア
2016年09月のアーカイブ
流れゆく川のきらめき木の間より見えずも聞ゆその川の音
2016年09月30日|三井修
水底[ミナソコ]に、うつそみの面わ 沈透[シヅ]き見ゆ。来む世も、我の 寂しくあらむ
2016年09月29日|佐藤 弓生
第五演習室へ提げてゆく『中世の秋』 あきらめてきたもの
2016年09月28日|三井修
木々が枯葉を落とすみたいにかなしみを手放してゆくひとになりたい
2016年09月27日|佐藤 弓生
誰がために揚がる半旗かふくらんで刻々と風のかたちを示す
2016年09月26日|三井修
曇り日の複写機ひらき詰まりたる雲のひとひらつまみ出したり
2016年09月24日|佐藤 弓生
仕事終へ「また明日」といふ人のなくコトッと閉めぬ事務所のドアを
2016年09月23日|三井修
車椅子重たくなりて夢のなかの母はいづこを歩みゐるやら
2016年09月22日|佐藤 弓生
発音をせぬKの文字 ナイフもておのがいのちを裁ちし男よ
2016年09月21日|三井修
すぎされば悪意も秋の陽だまりのなかにちいさく吸われてゆけり
2016年09月20日|佐藤 弓生
包丁で刺したる男「恨むならヒッタイトを恨め」と呟けり
2016年09月19日|三井修
ひとつづつ透きゆく卵パックには阿古屋貝のかなしみが溜まる
2016年09月17日|佐藤 弓生
どこまでが路と分らぬ濃霧なり戦場を人生を想ひつつ行く
2016年09月16日|三井修
残像をひきて振り子は狂ひなき軌道のさきのたましひを打つ
2016年09月15日|佐藤 弓生
今日一日身を鎧いいしジャケットの型くずれたり椅子の背が着る
2016年09月14日|三井修
「斎藤さん」より少しだけ美しい「真夏の夜の夢の斎藤さん」
2016年09月13日|佐藤 弓生
寝入りばな何を騒ぐと服たちをタンスに叱ればケータイ現る
2016年09月12日|三井修
一匹の死魚を貰いて一芸を見せるバンドウイルカを目守[まも]る
2016年09月10日|佐藤 弓生
車椅子の旅「一階の左奥‥‥」「二階の右隅‥‥」と検査室めぐる
2016年09月09日|三井修
むかふ向きに何して遊ぶ二人子かチョークで描きし扉を閉ざし
2016年09月08日|佐藤 弓生
読みくるる「みんなちがってみんないい」金子みすゞは自死したんだよ
2016年09月07日|三井修
けふもまた「恋は水色」の音にのつてわらびもち売り来たる不可思議
2016年09月06日|佐藤 弓生
おまへにはいつぺん言ふておかねばと仏は足を組み変へたまふ
2016年09月05日|三井修
犬を洗ひ枇杷を洗ひて一日[ひとひ]過ぎゆふぐれに子の指を拭へり
2016年09月03日|佐藤 弓生
ゆふぞらを身ひとつで行く鳥たちは陽の黄金(わうごん)につつまれて飛ぶ
2016年09月02日|三井修
ヘッドフォンに青い嵐が流れゆくあの子の現在[いま]はジャズの土砂降り
2016年09月01日|佐藤 弓生
月別アーカイブ
2018年4月
(18)
2018年3月
(24)
2018年2月
(24)
2018年1月
(24)
2017年12月
(26)
2017年11月
(26)
2017年10月
(26)
2017年9月
(26)
2017年8月
(27)
2017年7月
(26)
2017年6月
(26)
2017年5月
(27)
2017年4月
(25)
2017年3月
(27)
2017年2月
(24)
2017年1月
(24)
2016年12月
(27)
2016年11月
(26)
2016年10月
(26)
2016年9月
(26)
2016年8月
(27)
2016年7月
(26)
2016年6月
(26)
2016年5月
(26)
2016年4月
(26)
2016年3月
(27)
2016年2月
(25)
2016年1月
(24)
2015年12月
(27)
2015年11月
(25)
2015年10月
(27)
2015年9月
(26)
2015年8月
(26)
2015年7月
(27)
2015年6月
(26)
2015年5月
(26)
2015年4月
(26)
2015年3月
(26)
2015年2月
(24)
2015年1月
(24)
2014年12月
(27)
2014年11月
(25)
2014年10月
(27)
2014年9月
(26)
2014年8月
(26)
2014年7月
(27)
2014年6月
(25)
2014年5月
(27)
2014年4月
(26)
2014年3月
(26)
2014年2月
(24)
2014年1月
(23)
2013年12月
(26)
2013年11月
(26)
2013年10月
(27)
2013年9月
(25)
2013年8月
(27)
2013年7月
(27)
2013年6月
(25)
2013年5月
(27)
2013年4月
(26)
2013年3月
(26)
2013年2月
(24)
2013年1月
(24)
2012年12月
(14)
2012年11月
(18)
2012年10月
(23)
2012年9月
(25)
2012年8月
(25)
2012年7月
(24)
2012年6月
(26)
2012年5月
(27)
2012年4月
(25)
2012年3月
(27)
2012年2月
(25)
2012年1月
(23)
2011年12月
(27)
2011年11月
(26)
2011年10月
(26)
2011年9月
(26)
2011年8月
(27)
2011年7月
(26)
2011年6月
(26)
2011年5月
(26)
2011年4月
(26)
2011年3月
(27)
2011年2月
(24)
2011年1月
(23)
2010年12月
(27)
2010年11月
(26)
2010年10月
(26)
2010年9月
(26)
2010年8月
(26)
2010年7月
(27)
2010年6月
(26)
2010年5月
(26)
2010年4月
(26)
2010年3月
(27)
2010年2月
(24)
2010年1月
(24)
2009年12月
(27)
2009年11月
(25)
2009年10月
(27)
2009年9月
(27)
2009年8月
(26)
2009年7月
(27)
2009年6月
(26)
2009年5月
(26)
2009年4月
(26)
2009年3月
(26)
2009年2月
(24)
2009年1月
(24)
著者別アーカイブ
染野太朗
(43)
平岡直子
(46)
砂子屋書房
(1)
今井恵子
(155)
光森裕樹
(155)
佐藤 弓生
(156)
三井修
(156)
さいかち 真
(155)
松村 由利子
(155)
一ノ関忠人
(154)
前田康子
(155)
都築 直子
(155)
吉野 裕之
(155)
棚木 恒寿
(127)
石川 美南
(155)
黒瀬 珂瀾
(155)
澤村 斉美
(155)
大松 達知
(155)
中津 昌子
(156)
江戸 雪
(155)
魚村 晋太郎
(156)