一首鑑賞
日々のクオリア
2017年03月のアーカイブ
新姓を貼り付けられて生き延びるこのベランダは終着点なり
2017年03月31日|光森裕樹
今宵、月にシルバーベッドの影が見え老いたる鶴がひとりづつ臥す
2017年03月30日|今井恵子
「自由を謳歌」ってひとりぐらしのトイレにも鍵かけているわたくしが、か
2017年03月29日|光森裕樹
浅草の地下に溜れる浮浪児を父の肩より見しを忘れず
2017年03月28日|今井恵子
恋愛にはるかに遠き関係として呼び出されたること多し
2017年03月27日|光森裕樹
靴音となり人のゆく地下道の靴音の群へわれも降りゆく
2017年03月25日|今井恵子
ひと憎むことほど易きことはなく松の針ふる下を歩めり
2017年03月24日|光森裕樹
リストラというよりかつての日本語は端的率直馘首と記す
2017年03月23日|今井恵子
食ひ終へて食ひ飽かぬとぞわが母のわれを憎しむ目に力あり
2017年03月22日|光森裕樹
眼にふれて時にひかるは春の日に蜘蛛の糸など飛ぶにかあるらし
2017年03月21日|今井恵子
生涯憎み続けるといふ一言をむしろなぐさめとして覚めをり
2017年03月20日|光森裕樹
原発が来りて富めるわが町に心貧しくなりたる多し
2017年03月18日|今井恵子
すがれゆくパルテノン多摩若すぎて憎まれるうちに教授になりたい
2017年03月17日|光森裕樹
流されて家なき人も弔ひに来りて旧の住所を書けり
2017年03月16日|今井恵子
あさかげの今井美樹的東京を
数度
(
すたび
)
おとなひ数たび憎みき
2017年03月15日|光森裕樹
苦しいと思えば呼吸を思い出す/苦しいと思えば浪江を思い出す
2017年03月14日|今井恵子
聡きことわづかに憎し主もたぬ犬さへひとを嗅ぎわけて寄る
2017年03月13日|光森裕樹
被災せし人は誰も見ず 鳥瞰的津波映像を見るはわれらのみにて
2017年03月11日|今井恵子
しどけなく電車に眠る少年の微かにひらくくちびる憎し
2017年03月10日|光森裕樹
若狭より水を送りて大和にて汲みあげている春の仕来り
2017年03月09日|今井恵子
愛告げてのちの夕映え 理科室に聞きくれし友を憎みはじめぬ
2017年03月08日|光森裕樹
はまぐりの汁澄みとおる雛の夜に俄かに母の老いふかみゆく
2017年03月07日|今井恵子
わが
髭
(
ひげ
)
の
下向く
癖
(
くせ
)
がいきどほろし
このごろ
憎
(
にく
)
き男に似たれば
2017年03月06日|光森裕樹
薄墨のひひなの眉に息づきのやうな憂ひと春と漂ふ
2017年03月04日|今井恵子
夜の公園にポケモン探せと奨励せしこの世あまりに小さき日本
2017年03月03日|光森裕樹
雨の日はももいろの傘さしてゆく幾千のももの桃色のあめ
2017年03月02日|今井恵子
親にスマホもPSPも取られて良かった自由ですと日誌にあり
2017年03月01日|光森裕樹
月別アーカイブ
2019年2月
(14)
2019年1月
(24)
2018年12月
(26)
2018年11月
(26)
2018年10月
(27)
2018年9月
(25)
2018年8月
(27)
2018年7月
(26)
2018年6月
(26)
2018年5月
(27)
2018年4月
(25)
2018年3月
(24)
2018年2月
(24)
2018年1月
(24)
2017年12月
(26)
2017年11月
(26)
2017年10月
(26)
2017年9月
(26)
2017年8月
(27)
2017年7月
(26)
2017年6月
(26)
2017年5月
(27)
2017年4月
(25)
2017年3月
(27)
2017年2月
(24)
2017年1月
(24)
2016年12月
(27)
2016年11月
(26)
2016年10月
(26)
2016年9月
(26)
2016年8月
(27)
2016年7月
(26)
2016年6月
(26)
2016年5月
(26)
2016年4月
(26)
2016年3月
(27)
2016年2月
(25)
2016年1月
(24)
2015年12月
(27)
2015年11月
(25)
2015年10月
(27)
2015年9月
(26)
2015年8月
(26)
2015年7月
(27)
2015年6月
(26)
2015年5月
(26)
2015年4月
(26)
2015年3月
(26)
2015年2月
(24)
2015年1月
(24)
2014年12月
(27)
2014年11月
(25)
2014年10月
(27)
2014年9月
(26)
2014年8月
(26)
2014年7月
(27)
2014年6月
(25)
2014年5月
(27)
2014年4月
(26)
2014年3月
(26)
2014年2月
(24)
2014年1月
(23)
2013年12月
(26)
2013年11月
(26)
2013年10月
(27)
2013年9月
(25)
2013年8月
(27)
2013年7月
(27)
2013年6月
(25)
2013年5月
(27)
2013年4月
(26)
2013年3月
(26)
2013年2月
(24)
2013年1月
(24)
2012年12月
(14)
2012年11月
(18)
2012年10月
(23)
2012年9月
(25)
2012年8月
(25)
2012年7月
(24)
2012年6月
(26)
2012年5月
(27)
2012年4月
(25)
2012年3月
(27)
2012年2月
(25)
2012年1月
(23)
2011年12月
(27)
2011年11月
(26)
2011年10月
(26)
2011年9月
(26)
2011年8月
(27)
2011年7月
(26)
2011年6月
(26)
2011年5月
(26)
2011年4月
(26)
2011年3月
(27)
2011年2月
(24)
2011年1月
(23)
2010年12月
(27)
2010年11月
(26)
2010年10月
(26)
2010年9月
(26)
2010年8月
(26)
2010年7月
(27)
2010年6月
(26)
2010年5月
(26)
2010年4月
(26)
2010年3月
(27)
2010年2月
(24)
2010年1月
(24)
2009年12月
(27)
2009年11月
(25)
2009年10月
(27)
2009年9月
(27)
2009年8月
(26)
2009年7月
(27)
2009年6月
(26)
2009年5月
(26)
2009年4月
(26)
2009年3月
(26)
2009年2月
(24)
2009年1月
(24)
著者別アーカイブ
生沼義朗
(19)
花山周子
(19)
染野太朗
(151)
平岡直子
(155)
砂子屋書房
(1)
今井恵子
(155)
光森裕樹
(155)
佐藤 弓生
(156)
三井修
(156)
さいかち 真
(155)
松村 由利子
(155)
一ノ関忠人
(154)
前田康子
(155)
都築 直子
(155)
吉野 裕之
(155)
棚木 恒寿
(127)
石川 美南
(155)
黒瀬 珂瀾
(155)
澤村 斉美
(155)
大松 達知
(155)
中津 昌子
(156)
江戸 雪
(155)
魚村 晋太郎
(156)