コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

月: 2017年4月

寂しさの根源として縁側の日なたに出でて正座する人

投稿者 今井 恵子投稿日: 2017年4月29日

民族が違ふと言はれ黙したり沖縄(うちなー)びとにまじりて座せば

投稿者 光森 裕樹投稿日: 2017年4月28日

老いさびし犬の散歩に小太りの猫の薄目や 法案通る

投稿者 今井 恵子投稿日: 2017年4月27日

パチンコをしつつ嬉しもニイチヤンと隣の台の男に呼ばれ

投稿者 光森 裕樹投稿日: 2017年4月26日

つけ捨てし野火の烟のあかあかと見えゆく頃ぞ山は悲しき

投稿者 今井 恵子投稿日: 2017年4月25日

茸(きのこ)たちの月見の宴に招かれぬほのかに毒を持つものとして

投稿者 光森 裕樹投稿日: 2017年4月24日

衰ふるわが眼のために咲きそむるミモザの黄なる大き花房

投稿者 今井 恵子投稿日: 2017年4月22日

ひらがなで名を呼ばれたりはつなつの朝のひかりのテーブル越しに

投稿者 光森 裕樹投稿日: 2017年4月21日

浦の名をうなゐに問へば知らざりき少女に問へば羞ぢて答へぬ

投稿者 今井 恵子投稿日: 2017年4月20日

フジワラちゃんと呼ばれることもうべなえばああなまぬるき業界の風

投稿者 光森 裕樹投稿日: 2017年4月19日

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

最近の投稿

  • 生きてゐる証あかしにか不意にわが身体からだ割さきて飛び出で暗く鳴きけり
    投稿者: 山木礼子
    2025年6月19日
  • 遊園地のテラスにとんぼ現れて回転木馬のほうへと抜ける
    投稿者: 内山晶太
    2025年6月18日
  • 石に凍む音ねいろはあれど今朝の朝の谺は須臾に鳴りかはし熄やむ
    投稿者: 山木礼子
    2025年6月17日
  • 解剖台にうつさむとして胸のうへの銀の十字架の鎖をはづす
    投稿者: 内山晶太
    2025年6月16日
  • 河に来るわれらの終りはじまりの緑の河は水に翳り
    投稿者: 山木礼子
    2025年6月14日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 日高 堯子(2024年)
  • 土井 礼一郎(2024年)
  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.