コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

月: 2021年6月

とおきわが生命記憶のくらがりに死ねざりし父のいのちたゆたう

投稿者 久我 田鶴子投稿日: 2021年6月18日2021年6月11日とおきわが生命記憶のくらがりに死ねざりし父のいのちたゆたうにコメント

夜に降った雨が上がっている朝にバス停の屋根をはみ出して並ぶ

投稿者 永井 祐投稿日: 2021年6月17日2021年6月17日夜に降った雨が上がっている朝にバス停の屋根をはみ出して並ぶにコメント

ひつそりと引き込み線が蜘蛛手なす昼の軌条のにぶくひかりて

投稿者 久我 田鶴子投稿日: 2021年6月16日2021年6月9日ひつそりと引き込み線が蜘蛛手なす昼の軌条のにぶくひかりてにコメント

よる深くふと握飯にぎりめし食ひたくなり握にぎりめし食ひぬ寒がりにつつ

投稿者 永井 祐投稿日: 2021年6月15日2021年6月15日よる深くふと握飯にぎりめし食ひたくなり握にぎりめし食ひぬ寒がりにつつにコメント

この星の重力美しく青々と梅の葉かげに球体実る

投稿者 久我 田鶴子投稿日: 2021年6月14日2021年6月10日この星の重力美しく青々と梅の葉かげに球体実るにコメント

ふらふらと眩暈めまひおぼえて縁側ゆころげ落ちたり冬照る庭に

投稿者 永井 祐投稿日: 2021年6月12日2021年6月12日ふらふらと眩暈めまひおぼえて縁側ゆころげ落ちたり冬照る庭ににコメント

地名に人の歴史はあかく血飛沫くを愚政の果てに消えゆきにけり

投稿者 久我 田鶴子投稿日: 2021年6月11日2021年6月10日地名に人の歴史はあかく血飛沫くを愚政の果てに消えゆきにけりにコメント

人間にんげんはみな柔かに歩み居るビルデイング寒く舗道寒くして

投稿者 永井 祐投稿日: 2021年6月10日2021年6月10日人間にんげんはみな柔かに歩み居るビルデイング寒く舗道寒くしてにコメント

動画配信の塾の広告配りつつこの教室は既に瓦礫だ

投稿者 久我 田鶴子投稿日: 2021年6月9日2021年6月8日動画配信の塾の広告配りつつこの教室は既に瓦礫だにコメント

休載のお知らせ

投稿者 サイト管理者投稿日: 2021年6月8日2021年6月7日休載のお知らせにコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

最近の投稿

  • 恋文もやさしく開けむ崩さずにおぼろ豆腐を箸に喰ふひと
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年4月1日
  • 母よ、週末はふたりで分けあわむ雲のようなるクリームパンを
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月31日
  • 生きるとはその身のうちに洞穴を抱へることか倒れし楡よ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月30日
  • 目と耳と鼻と唇とがゆつくりと分解するやうなベンチの日溜り
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月29日
  • キッチンは逆立ちしてもいいところ君もケチャップ我もケチャップ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月28日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.