コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 吉野 裕之

白昼に覚めたる眼(まなこ)ひらきつつ舟の骨格を見わたすごとし

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月9日白昼に覚めたる眼(まなこ)ひらきつつ舟の骨格を見わたすごとし への1件のコメント

霧雨は世界にやさしい膜をはる 君のすがたは僕と似ている

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月6日霧雨は世界にやさしい膜をはる 君のすがたは僕と似ているにコメント

蕪よつつひだまりとなりかがやけばぼんぼんと鳴る柱時計が

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月4日蕪よつつひだまりとなりかがやけばぼんぼんと鳴る柱時計がにコメント

わたくしの名刺どこかでシュレッダーにかけられて居ん頭が痛い

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月2日わたくしの名刺どこかでシュレッダーにかけられて居ん頭が痛いにコメント

団塊の世代の構成員として父はサボテンの棘を育てる

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月30日団塊の世代の構成員として父はサボテンの棘を育てる への2件のコメント

逢ったのはインターネットそこはただ風の生まれる原っぱだった

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月28日逢ったのはインターネットそこはただ風の生まれる原っぱだったにコメント

指先の重たさはみづに沈むやう ゆらめきて髪の中に紛れた

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月26日指先の重たさはみづに沈むやう ゆらめきて髪の中に紛れたにコメント

子を抱きて名取川渡りつつ転びさらに自分がわからなくなる

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月23日子を抱きて名取川渡りつつ転びさらに自分がわからなくなるにコメント

手を出せば水の出てくる水道に僕らは何を失うだろう

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月21日手を出せば水の出てくる水道に僕らは何を失うだろうにコメント

学舎より眩暈(めまひ)をもちて見下ろせる冷泉家の庭つつじの火の手

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月19日学舎より眩暈(めまひ)をもちて見下ろせる冷泉家の庭つつじの火の手にコメント

客去れば椅子を二脚にもどしゆくしろき陶片のごとき陽のなか

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月16日客去れば椅子を二脚にもどしゆくしろき陶片のごとき陽のなかにコメント

すでにして海の匂いをなつかしむ仕事へ向かう雨の朝(あした)は

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年8月14日すでにして海の匂いをなつかしむ仕事へ向かう雨の朝(あした)はにコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 … 固定ページ 13 次のページ

最近の投稿

  • 恋文もやさしく開けむ崩さずにおぼろ豆腐を箸に喰ふひと
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年4月1日
  • 母よ、週末はふたりで分けあわむ雲のようなるクリームパンを
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月31日
  • 生きるとはその身のうちに洞穴を抱へることか倒れし楡よ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月30日
  • 目と耳と鼻と唇とがゆつくりと分解するやうなベンチの日溜り
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月29日
  • キッチンは逆立ちしてもいいところ君もケチャップ我もケチャップ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月28日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.