コンテンツへスキップ
砂子屋書房 一首鑑賞
日々のクオリア
月:
2009年3月
死がすこし怖い 妻との黄昏は無数の鳥のこゑの墓原
香りたつ栄螺の腸を巻きとりてふつと誰かを許したくなる
雑踏にまぎれ消えゆく君の背をわが早春の遠景として
鳥の重みに揺れてゐる枝 どのやうに苦しむべきかわれはわからず
君の声も混じっているように思われて春の来るたび耳を澄ませる
ブラスバンドが同じところで間違ふを二人聞きをり春の三角州(デルタ)で
きみは温とく、あるいはきみは冷やけく病みびとわれのかたへにゐたり
安心といふのはかういふものだらうひとつの花にひとつのめしべ
父といふニコチンまみれの気まぐれは童女(うなゐ)の髪を指もて梳くも
湯の中に塩振りながら ブロッコリーお前程いさぎよき緑になれたら
投稿のページ送り
前のページ
固定ページ
1
固定ページ
2
固定ページ
3
次のページ