コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

月: 2011年1月

風。そしてあなたがねむる数万の夜へわたしはシーツをかける

投稿者 黒瀬 珂瀾投稿日: 2011年1月31日風。そしてあなたがねむる数万の夜へわたしはシーツをかける への2件のコメント

谷地に湧くみづが金だらひほどの光りそこに順序に鳥の来たるも

投稿者 澤村 斉美投稿日: 2011年1月29日谷地に湧くみづが金だらひほどの光りそこに順序に鳥の来たるもにコメント

昨夜(きぞ)の雪消えぬ尾根より風来たり言葉いくたび人に滅びし

投稿者 黒瀬 珂瀾投稿日: 2011年1月28日昨夜(きぞ)の雪消えぬ尾根より風来たり言葉いくたび人に滅びしにコメント

血は出口探して巡れるものならず夜の運河と遥か釣り合ふ

投稿者 澤村 斉美投稿日: 2011年1月27日血は出口探して巡れるものならず夜の運河と遥か釣り合ふにコメント

ちちははの生の緒しぼむ寒き昼うどん煮る湯が噴きこぼれたり

投稿者 黒瀬 珂瀾投稿日: 2011年1月26日ちちははの生の緒しぼむ寒き昼うどん煮る湯が噴きこぼれたりにコメント

真夜中の鍋に林檎はほろほろと心細(うらぐは)しいのち煮詰められたる

投稿者 澤村 斉美投稿日: 2011年1月25日真夜中の鍋に林檎はほろほろと心細(うらぐは)しいのち煮詰められたるにコメント

「ぜんぶ好き」以外出口のない問いに「おっぱいです」で勝負して散れ

投稿者 黒瀬 珂瀾投稿日: 2011年1月24日

あはと消ゆる南のゆきのかろきをば降らせたやなうそなたがうへに

投稿者 澤村 斉美投稿日: 2011年1月22日あはと消ゆる南のゆきのかろきをば降らせたやなうそなたがうへににコメント

イヤフォンのコードに手繰るiPod nano わかさぎを釣る要領で

投稿者 黒瀬 珂瀾投稿日: 2011年1月21日イヤフォンのコードに手繰るiPod nano わかさぎを釣る要領でにコメント

すこしわれ生き過ぎたのかとおもふとき森はしづかに大寒に入る

投稿者 澤村 斉美投稿日: 2011年1月20日すこしわれ生き過ぎたのかとおもふとき森はしづかに大寒に入るにコメント

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ

最近の投稿

  • おのもおのも雀のときを耐へてゐる羽根に砂粒をつぶさに塡うめて
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年12月8日
  • 三〇歳を抜けたる先の麦の穂のなんて壮大なボーナストラック
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年12月7日
  • 伏せられしボートのありてこんなにも傷はあるんだ冬の裏には
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年12月6日
  • ハムカツにしょうゆを垂らす舌にもうざっくりとした食感がくる
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年12月5日
  • 何気なく凭れしものが確かなる支えとなりて冬の雲見る
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年12月4日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.