コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 日高堯子

木の枡に米をはかりて月夜なり少しこぼれてゐる生米なまごめの色

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年10月7日2024年9月30日木の枡に米をはかりて月夜なり少しこぼれてゐる生米なまごめの色にコメント

とり入れに人働けばいづくにも稲の香があり沈む日朱あかく

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年10月4日2024年9月30日とり入れに人働けばいづくにも稲の香があり沈む日朱あかくにコメント

ホチキスよりぱちんと光るもの飛びて十月一日雲ひとつなし

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年10月2日2024年9月30日ホチキスよりぱちんと光るもの飛びて十月一日雲ひとつなしにコメント

木犀の香のふいにして空耳か呼ばれもせぬに返事している

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月30日2024年9月2日木犀の香のふいにして空耳か呼ばれもせぬに返事しているにコメント

鳳仙花の種で子どもを遊ばせて父はさびしい庭でしかない

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月27日2024年9月2日鳳仙花の種で子どもを遊ばせて父はさびしい庭でしかないにコメント

ひと抱へかしこに置きてわすれたる穂芒は銀霊となりゐつ

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月25日2024年9月2日ひと抱へかしこに置きてわすれたる穂芒は銀霊となりゐつにコメント

穂すすきと薄茶献ずる月の宴女の齢は問はぬものにて

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月23日2024年9月2日穂すすきと薄茶献ずる月の宴女の齢は問はぬものにてにコメント

返事の来ない手紙を書きて出しにゆく赤きポストのある広場まで

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月20日2024年9月2日返事の来ない手紙を書きて出しにゆく赤きポストのある広場までにコメント

「つき」と呼ぶ言葉なくせし病床に下弦の繊月ひたと見てゐつ

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月18日2024年9月2日「つき」と呼ぶ言葉なくせし病床に下弦の繊月ひたと見てゐつにコメント

おお、おおと大桃を食べまんぞくの二歳のうしろ月がのぼりぬ

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月16日2024年9月2日おお、おおと大桃を食べまんぞくの二歳のうしろ月がのぼりぬにコメント

秋暑し芋虫と羽くつついてたそがれの国のてふてふとなる

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月13日2024年9月2日秋暑し芋虫と羽くつついてたそがれの国のてふてふとなるにコメント

九月十一日、展覧会の内ふかくしずもるゴッホの瞳を思う

投稿者 日高堯子投稿日: 2024年9月11日2024年9月2日九月十一日、展覧会の内ふかくしずもるゴッホの瞳を思うにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 14 次のページ

最近の投稿

  • 生活は球体 ガラスの玉のなか脚を開いてストレッチする
    投稿者: 内山晶太
    2025年7月14日
  • 我が頰に降りてわが体温に消ゆる雪われは傘をばたたみて歩く
    投稿者: 山木礼子
    2025年7月12日
  • 本日夕方ごろ更新予定です
    投稿者: 山木礼子
    2025年7月12日
  • 歩道橋撤去されたりまぼろしの足が夏から秋へと渡る
    投稿者: 内山晶太
    2025年7月11日
  • しずかだ 白桃に刃を入れながら誰の無念を生きているのか
    投稿者: 山木礼子
    2025年7月10日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 日高 堯子(2024年)
  • 土井 礼一郎(2024年)
  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.