コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 吉野 裕之

今われは都市の貌(かほ)して足早に群れの流れの中に融け行く

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月22日

弟のかんばせ蔽ふ白布(しろぬの)を落葉の匂ふ風が通れり

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月19日

会ふ人の皆犬つれし小公園吾が曳く白狐他人(ひと)には見えず

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月17日

窮屈な機内に足を組み替へるやうにゆつくり話題を変へむ

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月15日

後ろより誰か来て背にやはらかき掌を置くやうな春となりゐつ

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月12日

ふり向いて影たしかむる坂道にひと日のわれと俺とが出会ふ

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月10日

よろこばしき泉水に来ぬわたくしの喉の奥より蟇(ひき)のこゑ ククッ

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月8日

かうするつもりだつたが結局かうなつた 長き一生(ひとよ)を要約すれば

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月5日

月光の柘榴は影を扉におとす重き木の扉(どあ)なればしずかに

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月3日

こんなにも太つてしまひし青柿よ六月まひる出会ひがしらに

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年4月1日

えんがはにちちははのゐておとうとゐてネガのなかねぶの花咲く

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年3月29日

役にたつやうさまたげにならぬやう名札小さく〈ボランティア〉なり

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年3月27日

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 … 固定ページ 13 次のページ

最近の投稿

  • 恋文もやさしく開けむ崩さずにおぼろ豆腐を箸に喰ふひと
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年4月1日
  • 母よ、週末はふたりで分けあわむ雲のようなるクリームパンを
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月31日
  • 生きるとはその身のうちに洞穴を抱へることか倒れし楡よ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月30日
  • 目と耳と鼻と唇とがゆつくりと分解するやうなベンチの日溜り
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月29日
  • キッチンは逆立ちしてもいいところ君もケチャップ我もケチャップ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月28日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.