コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 花山 周子

吉川宏志/琉球の玉虫ならむ掌(て)に置けり斜めに見ると浮き上がる赤

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年6月5日

吉川宏志/旅なんて死んでからでも行けるなり鯖街道に赤い月出る

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年6月3日

横山未来子/ふつつりと置き去りにされ乱れたる飛行機雲を風のきよめぬ

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月31日

横山未来子/あたたかき闇に背中をあづくるにふと外されて現(うつつ)へかへる

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月29日

横山未来子/視野の端(は)に君みとめつつ振り向けぬわれを真冬の海星と思ふ

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月27日

睦月都/猫をわが全存在でつつみ抱くともだちになつてくれたら魚をあげる

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月24日

澤村斉美/鳥は影を、水に映れるみづからをなにと思ふらむ「少し陰つた水」

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月22日

山川藍/ねこたちが居間でうろうろアドベンチャー ピアノに乗ってさらに欄間へ

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月20日

山川藍/販売員であった過去がためらいもなく紙袋を底までひらく

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月17日

山川藍/「天国に行くよ」と兄が猫に言う 無職は本当に黙ってて

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月15日

上條素山/さやさやと生存圏を拡げつつ浮かぶや宙に愛のピカチュウ

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月13日

上條素山/さやさやと生存圏を拡げつつ浮かぶや宙に愛のピカチュウ

投稿者 花山 周子投稿日: 2019年5月10日

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 8 固定ページ 9 固定ページ 10 … 固定ページ 14 次のページ

最近の投稿

  • このあかるきそよぎの木々に帰るごとなれもあゆまむ夏の境を
    投稿者: 山木礼子
    2025年7月19日
  • 紙コップに紙くずを入れたそのときに紙コップも紙くずになった
    投稿者: 内山晶太
    2025年7月18日
  • その女まばたきの数いとおほく秋の灯を見るここちこそすれ
    投稿者: 山木礼子
    2025年7月17日
  • 寝苦しき夜の雨音みつまめを食べるやくそくは誰としたつけ
    投稿者: 内山晶太
    2025年7月16日
  • 地下室に/無数の瓶が立並び/口を開けて居り呼吸をせずに
    投稿者: 山木礼子
    2025年7月15日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 日高 堯子(2024年)
  • 土井 礼一郎(2024年)
  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.