コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 石川 美南

おなじ地におなじ木ならび今日もまたおなじ葉と葉とあひ触れて鳴る

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年11月5日おなじ地におなじ木ならび今日もまたおなじ葉と葉とあひ触れて鳴るにコメント

ねむりつく方法みつけられなくてあるだけ莢の豆はじきだす

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年11月2日ねむりつく方法みつけられなくてあるだけ莢の豆はじきだすにコメント

それはもう判このようなさびしさを紙きれの上に押してもろうた

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月31日それはもう判このようなさびしさを紙きれの上に押してもろうたにコメント

歯車の無数なる歯が噛み合ひしまま静止せる闇夜とおもふ

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月29日歯車の無数なる歯が噛み合ひしまま静止せる闇夜とおもふにコメント

青年の歯科医にわが歯盗ませてきたり内部にかがやく言葉

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月26日青年の歯科医にわが歯盗ませてきたり内部にかがやく言葉にコメント

桃色の服をあてがふ試着室にゴキブリの子の走り去る見ゆ

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月24日桃色の服をあてがふ試着室にゴキブリの子の走り去る見ゆにコメント

バラ咲いて五日を家にこもりけりこの朝土に花くずの嵩

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月22日バラ咲いて五日を家にこもりけりこの朝土に花くずの嵩にコメント

もうここにおられんようになりました妻うらがえりうらがえり消ゆ

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月19日もうここにおられんようになりました妻うらがえりうらがえり消ゆにコメント

秋の陽の白く落ちつつ位置占めて石あり石は石の手触り

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月17日秋の陽の白く落ちつつ位置占めて石あり石は石の手触りにコメント

「わたくしが堅くし、たくし上げた和紙を託してみても白紙のままね」

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月15日「わたくしが堅くし、たくし上げた和紙を託してみても白紙のままね」にコメント

みなそこに沈む平氏へ礼しては爺さま正座に魚釣りあげし

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月12日みなそこに沈む平氏へ礼しては爺さま正座に魚釣りあげしにコメント

門ありて秋風ききし日はいつぞ独裁者死ぬみな急死なり

投稿者 石川 美南投稿日: 2012年10月10日門ありて秋風ききし日はいつぞ独裁者死ぬみな急死なりにコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 13 次のページ

最近の投稿

  • をさなさははたかりそめの老いに似て春雪かづきゐたるわが髪
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月20日
  • りんごひとつ手にもつ時に空深く果実に降るは果実の時間
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月18日
  • この春は未来の息吹 二つの目縦に並べる人々歩む
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月17日
  • かなしみを晒すごとくに灯のしたの林檎の皮に刃をくぐらせつ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月16日
  • 振り向いてはいけない 翳る軒下に地蔵のように母の立ちいる
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月15日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.