コンテンツへスキップ
一首鑑賞 日々のクオリア

砂子屋書房 一首鑑賞

日々のクオリア

砂子屋書房  一首鑑賞

投稿者: 吉野 裕之

夕光(ゆうかげ)の揺れる縁側 父がいて父のフォークが柿を刺したり

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年10月7日夕光(ゆうかげ)の揺れる縁側 父がいて父のフォークが柿を刺したりにコメント

世界ばかりが輝いてゐてこの傷が痛いかどうかすらわからない

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年10月4日世界ばかりが輝いてゐてこの傷が痛いかどうかすらわからないにコメント

───、そして気がつけば君は子犬を抱き上げている

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年10月2日───、そして気がつけば君は子犬を抱き上げているにコメント

君の落としたハンカチを君に手渡してぼくはもとの背景にもどった

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月30日君の落としたハンカチを君に手渡してぼくはもとの背景にもどったにコメント

秋陽さす空の港に集ひゐるつばさ拡げしままの巨鳥(おほとり)

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月27日秋陽さす空の港に集ひゐるつばさ拡げしままの巨鳥(おほとり)にコメント

紙ヒコーキが日に日に紙にもどりゆく乾ける落葉だまりの上に

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月25日紙ヒコーキが日に日に紙にもどりゆく乾ける落葉だまりの上ににコメント

ユーラシアより来しもののしづけさに鯉はをりたり大砲(おほづつ)のごと

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月23日ユーラシアより来しもののしづけさに鯉はをりたり大砲(おほづつ)のごとにコメント

でもなあ散るにも重たげなのがなあハナミヅキどうにかならないか

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月20日でもなあ散るにも重たげなのがなあハナミヅキどうにかならないかにコメント

初雪やてのひらに受け歩を止めてみんな近しき人となる街

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月18日初雪やてのひらに受け歩を止めてみんな近しき人となる街にコメント

もくれんのわらわら白いゆふぐれは耳も目鼻も落としてしまふ

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月16日もくれんのわらわら白いゆふぐれは耳も目鼻も落としてしまふにコメント

夫と子と季節のはざまに変態し擬態し女らやはらかくゐむ

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月13日夫と子と季節のはざまに変態し擬態し女らやはらかくゐむにコメント

あなたにはあなたの雲の数へ方ある 新しい眼鏡が似合ふ

投稿者 吉野 裕之投稿日: 2013年9月11日あなたにはあなたの雲の数へ方ある 新しい眼鏡が似合ふにコメント

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 13 次のページ

最近の投稿

  • 恋文もやさしく開けむ崩さずにおぼろ豆腐を箸に喰ふひと
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年4月1日
  • 母よ、週末はふたりで分けあわむ雲のようなるクリームパンを
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月31日
  • 生きるとはその身のうちに洞穴を抱へることか倒れし楡よ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月30日
  • 目と耳と鼻と唇とがゆつくりと分解するやうなベンチの日溜り
    投稿者: 梶原 さい子
    2023年3月29日
  • キッチンは逆立ちしてもいいところ君もケチャップ我もケチャップ
    投稿者: 門脇 篤史
    2023年3月28日

日々のクオリア 著者別アーカイブ

  • 梶原 さい子(2023年)
  • 門脇 篤史(2023年)
  • 山下 翔(2022年)
  • 井上 法子(2022年)
  • 永井 祐(2021年)
  • 久我 田鶴子(2021年)
  • 岩尾 淳子(2020年)
  • 吉田 隼人(2020年)
  • 生沼 義朗(2019年)
  • 花山 周子(2019年)
  • 平岡 直子(2018年)
  • 染野 太朗(2018年)
  • 今井 恵子(2017年)
  • 光森 裕樹(2017年)
  • 佐藤 弓生(2016年)
  • 三井 修(2016年)
  • 松村 由利子(2015年)
  • さいかち 真(2015年)
  • 前田 康子(2014年)
  • 一ノ関 忠人(2014年)
  • 吉野 裕之(2013年)
  • 都築 直子(2013年)
  • 石川 美南(2012年)
  • 棚木 恒寿(2012年)
  • 澤村 斉美(2011年)
  • 黒瀬 珂瀾(2011年)
  • 中津 昌子(2010年)
  • 大松 達知(2010年)
  • 江戸 雪(2009年)
  • 魚村 晋太郎(2009年)
  • 砂子屋書房 一首鑑賞Copyright(c)砂子屋書房 All rights reserved.